Submission of a Motion to the Court

We submitted a motion to the Tokyo District Court on March 28, 2018, urging the court to promptly issue a decision to commence rehabilitation proceedings and convert the bankruptcy proceedings to rehabilitation proceedings.

Even though about a month has elapsed since the Examiner’s report was submitted, the court has not yet issued a decision to commence rehabilitation proceedings. We cannot help but say that it is taking too long.  The report states that it is reasonable to make a decision to commence rehabilitation proceedings on the condition that “measures taken to ensure the benefits of the bankruptcy creditors” are satisfactory. However, the bankruptcy trustee has not yet informed the creditors whether these measures will be taken, and the bankruptcy trustee is of the opinion that the court should decide and that the bankruptcy trustee is not in a position to judge.

In order to resolve the situation, we submitted the motion to issue a decision to commence rehabilitation proceedings.

Thank you for your continued support.

 

裁判所に対する上申書の提出

2018年3月28日、当職らは、東京地方裁判所に対し、速やかに再生手続開始決定を出し、破産手続から再生手続へ移行するように強く要望する上申書を提出いたしましたのでご報告します。

調査委員による調査報告書が提出されてから既に1ヶ月程が経過したにもかかわらず、未だに再生手続開始決定が出されないことは、あまりにも時間がかかりすぎているといわざるを得ません。調査報告書においては、再生手続開始決定するのが相当であるとの意見が述べられていますが、かかる意見は「利益を確保する措置」を講じることを前提とするとされています。しかし、未だ、破産管財人は、この措置を取るのか否かについてすら債権者に知らせておらず、また、再生手続開始の判断は裁判所がするものであり、破産管財人が回答できる立場にないとの見解を示しています。

このような状況を打破すべく、当職らは、裁判所に対して、再生手続開始決定を出すように上申書を提出した次第です。

引き続き、皆様からのご理解・ご協力を賜りたく、何卒宜しくお願い申し上げます。

The report of the creditors meeting on March 7, 2018

As we previously informed you, Mt. Gox’s creditors meeting was held on March 7, 2018. Handouts are available on the following Mt. Gox bankruptcy trustee’s website:

https://www.mtgox.com/img/pdf/20180307_report.pdf

 

  1. Report from the bankruptcy trustee

Details are posted on the above website. Especially noteworthy is that the bankruptcy trustee sold approximately 35,000 BTC and 35,000 BCH, and therefore obtained more than 40 billion yen (400 million dollars) from December 2017 through February 2018.

 

  1. Q&A session

Some creditors have said that they hope that these bankruptcy proceedings will be converted to civil rehabilitation proceedings.

A summary of the Q&A session is as follows:

 

Q1.     What is the meaning of the following terms stated in the examination report submitted by the examiner on February 28, 2018?

–   “the bankruptcy creditors (especially those having monetary claims corresponding to bankruptcy claims) who filed proofs of claims in the bankruptcy proceedings of Mt. Gox”;

–   “the benefits already expected to be obtained in terms of the bankruptcy proceedings”; and

–   “measures taken to ensure the benefits of the bankruptcy creditors”.

A1.     It is the examiner that wrote the examination report.  Therefore, we [the bankruptcy trustee] cannot answer regarding its contents.  We will discuss and consider the future direction with the bankruptcy court.

 

Q2.     Have you made a specific plan about the “measures taken to ensure the benefits of the bankruptcy creditors” stated in the examination report?  Do you intend to make any effort for the commencement of civil rehabilitation proceedings as the bankruptcy trustee?

A2.     We will discuss and consider the “measures taken to ensure the benefits of the bankruptcy creditors” with the bankruptcy court.  We understand the examiner’s concerns regarding the issue.  Therefore, we are ready to hear suggestions from creditors.

 

Q3.     When the content of the “measures taken to ensure the benefits of the bankruptcy creditors” has been decided, will we have the opportunity to receive an explanation beforehand as creditors?  Will I have a chance to state my opinion as a major creditor?

A3.     We will notify the creditors of our plan once it is determined.  We will hear the creditors’ opinions, and we would appreciate it if you could send us your written opinion.

 

Q4.     When and how did you sell BTC and BCH?  What was the difference between the sales figures for BTC and BCH?  Have you obtained any information from the U.S. Department of Justice on the disappearance of BTC?

A4.     We sold them at the market price through the cryptocurrency exchange service provider from December 2017 through February 2018.  The difference between the sales figures for BTC and BCH was just the timing of suspending sales; therefore, we did not have any particular intention.  We have not obtained any information from the U.S. Department of Justice.

 

Q5.     Please explain the current situation concerning the bankruptcy claims assessment procedure applied for by CoinLab, Inc.  Do you have any plans to pursue the liability of officers?

A5.     We do not have any specific ideas on settling the case for the time being, but we may consider that depending on the future situation.  We did consider suing Mr. Karpelès, but now it does not seem to be productive because he has gone bankrupt.

 

Q6.     Why don’t you distribute funds to the creditors even though there is enough cash in the bankruptcy estate?

A6      We obtained the cash recently by selling BTC and BCH.  With respect to distribution, there is an issue concerning assessing the amount of BTC creditors’ claims; therefore, it is difficult to determine whether proceeding with the distribution process would be desirable for the creditors.

 

Q7.     I think it is unjust to distribute the remaining assets to the shareholders of Mt. Gox.  Why don’t you proceed with the civil rehabilitation proceedings as Mt. Gox’s bankruptcy trustee?

A7.     We apologize if we have previously provided a misleading explanation, but we do not oppose transferring these bankruptcy proceedings to civil rehabilitation proceedings.  We understand the examiner’s concerns on the issue; however, it is the Tokyo District Court that has to decide whether to commence civil rehabilitation proceedings.

 

Q8.     I think it has taken far too long to proceed with the bankruptcy proceedings.  Is this due to the bankruptcy trustee neglecting its duties?

A8.     We recently obtained more than 40 billion yen (400 million dollars ) by selling BTC and BCH.  With respect to distribution, there is an issue concerning assessing the amount of BTC creditors’ claims; therefore, it is difficult to determine whether proceeding with the distribution process would be desirable for the creditors.

 

Q9.     I have never heard about the sale of BTC and BCH.  Why did you sell them when the market price of BTC crashed?  Why did you sell them in such a hurry?  Is selling BTC and other assets part of the “measures taken to ensure the benefits of the bankruptcy creditors” as pointed out by the examiner?

A9.     From the outset of the bankruptcy proceedings, we informed all relevant parties that we were going to sell BTC and BCH at the appropriate time.  We discussed this with the Tokyo District Court and decided when we should sell them.  Some creditors were of the opinion that we should sell BTC and BCH soon.  We believe that obtaining a lot of funds made it possible for us to take the “measures taken to ensure the benefits of the bankruptcy creditors”.

3月7日開催の債権者集会の内容

先日お知らせしましたとおり、2018年3月7日に、MTGOXの債権者集会が開催されました(当日の配付資料は、下記の破産管財人のホームページで公開されています。)。

https://www.mtgox.com/img/pdf/20180307_report.pdf

1         破産管財人からの報告について

詳細は上記のホームページのとおりですが、特に注目すべき点は、2017年12月から2018年2月にかけて、約35,000BTC及び約35,000BCCの売却をおこない、400億円以上の金銭を確保したとのことです。

2         質疑応答について

複数の債権者より、是非、民事再生手続に移行して欲しいとの発言がありました。

質疑応答の概要は、以下のとおりです。

 

Q1  調査報告書に記載されている「全債権者(とくに金銭債権者)」とは誰を指しているのか、「破産手続においてすでに得られていると見込まれる利益」とは何か、「利益を確保する措置」とは何か。

A1   調査報告書は調査委員が作成しているものであり、内容については、回答できない。今後については、裁判所と協議して、検討する。

 

Q2  調査報告書に記載されている「利益を確保する措置」の具体的なプランは考えているか。破産管財人として民事再生手続の開始に向けて努力する意思はあるか。債権者として考えているプランを提案したい。

A2   「利益を確保する措置」については、裁判所と協議して検討する。調査委員の問題意識は理解した。債権者の提案は聞く準備はある。

 

Q3  「利益を確保する措置」の内容が決まったら、事前に債権者に説明する機会はあるか。大口債権者として意見はいえるか。

A3   方針が決まれば債権者に通知する。債権者の意見は聞くので、書面で送って欲しい。

 

Q4  BTC・BCCの売却時期はいつで、売却手法は何か。BTCとBCCの売却個数の差は何か。BTC消失経緯について米国司法省からの情報はあるか。

A4   2017年12月から2018年2月にかけて、仮想通貨交換業者を通じて、時価で売却した。売却個数の差は、売却をやめたタイミングの問題であり、何らかの意図があるわけではない。米国司法省からの情報は特段得られていない。

 

Q5 コインラボの査定の状況はどうか。役員責任の追及は誰を想定しているのか。

A5   コインラボについて、具体的な和解を検討しているわけではないが、今後の進行により、和解を検討する可能性はある。

役員責任の追及はカルプレスを想定していたが、既に破産しているため、責任追及の必要性はあまりないものと考えている。

 

Q6 十分なキャッシュがあるにもかかわらず、なぜ債権者に配当しないのか。

A6   キャッシュは、BTC等の売却により最近確保できた。配当については、BTC債権者の債権額評価の問題もあり、配当手続を進めることが、BTC債権者にとって望ましいかどうか難しい問題がある。

 

Q7  株主に残余財産が分配されることは正義に反するが、なぜ、破産管財人として民事再生手続を進めることをしないのか。

A7   従来の説明で誤解を与えたのであれば申し訳ない。民事再生手続に移行することに反対しているわけではない。調査委員の問題意識は理解するが、民事再生手続を開始するかどうかは、裁判所の判断である。

 

Q8 破産手続を進めるのが遅いのではないか。破産管財人の怠慢ではないか。

A8   BTC等の売却により、最近になり、400億円以上の金銭を確保した。配当については、BTC債権者の債権額評価の問題もあり、配当手続を進めることが、BTC債権者にとって望ましいかどうか難しい問題がある。

 

Q9  BTC等の売却は初めて聞いた。なぜ、BTCの市場価格が暴落しているタイミングで売却したのか。急いで売却しないといけない理由は何か。BTC等の売却は、調査委員の指摘している、「利益を確保する措置」の一環か。

A9   破産手続の当初より、どこかのタイミングでBTC等の売却を行うと伝えていた。売却時期については、裁判所と協議の上、決定した。債権者の中には、早期にBTC等の売却を行うべきであるとの意見もある。多額の金銭を確保できたことで、債権者の「利益を確保する措置」をとれる可能性が高まったと理解している。

以 上

Creditors Meeting on March 7

The Examiner has submitted The Examiner’s Report as of February 28, 2018, but there are some conditions to fulfilling the CR requirements. Although the specific content of these conditions is not clear, as it is necessary to satisfy these conditions, it will require some more time to reach a decision to commence the CR.

As MTGOX’s creditors meeting is scheduled to be held on March 7, 2018, we will attend the creditors meeting, and confirm the current status of the bankruptcy proceedings.  We plan to inform you, by posting an article reporting on the contents of the meeting.

3月7日開催の債権者集会について

2018年2月28日、調査委員による調査報告書が提出されましたが、調査結果は、本件は、条件付で再生手続開始決定の要件を満たしているとするものでした。その条件の具体的内容については明らかではありませんが、条件を満たす必要があることから、再生手続開始決定がなされるまでには一定の時間がかかると考えられます。

MTGOXの債権者集会は2018年3月7日に開催される予定になっていますので、当職らも債権者集会に出席して、現在の破産手続の状況について把握する所存です。集会の内容については、ご報告する記事をお知らせする予定です。

調査委員による調査報告書について

調査委員は、2018年2月28日、東京地方裁判所に対し、MTGOXの再生手続開始についての調査報告書を提出しました。調査報告書に記載された調査結果(結論)は次のとおりです。

「当職は、破産者株式会社MTGOXについて、民事再生法25条2号ないし4号に掲げる事由はないと思料する。ただし、この結論は、同破産者について係属する下記破産事件の破産手続において現時点までに組成された財団の規模に照らして、同破産事件において債権届出をした全債権者(とくに金銭債権たる破産債権を有する債権者各自)が当該破産手続においてすでに得ていると見込まれる利益を確保する措置が、再生手続開始決定前(破産手続中止前)になされていることを前提とする。」

なお、裁判所が再生手続を開始するか否かについてはまだ決定されておらず、今後、この調査報告書に基づいて判断することになります。もっとも、この調査報告書において、調査委員が条件付きであるとはいえ、MTGOXについて民事再生法25条2号ないし4号に掲げる事由(再生手続の棄却事由)がないと述べていることから、我々としては、裁判所が、MTGOXが自らの破産手続における破産債権者の利益を確保する措置をとることを条件に、再生手続の開始決定をすることを期待しています。当職らは、調査報告書に書かれた「破産債権者の利益を確保する措置」についての情報を有していませんが、情報を得次第、皆様にお伝えしたいと考えています。

The Examiner’s Report

The Examiner has submitted The Examiner’s Report to the Tokyo District Court, as of February 28, 2018. The conclusion of the report is as follows.

The Examiner considers that MTGOX does not fall under Article 25, Items 2 to 4 of the Civil Rehabilitation Act. However, this conclusion assumes that the following measures are taken before the decision to commence the rehabilitation proceedings (in other words, the discontinuation of the bankruptcy proceedings), that ensure the benefits of the bankruptcy creditors (especially those having monetary claims corresponding to bankruptcy claims) who filed proofs of claims in the bankruptcy proceedings of MTGOX.  Those benefits are the benefits already expected to be obtained in terms of the bankruptcy proceedings, considering the size of the bankruptcy estate formed up to the present time.

The court has not decided whether or not CR shall commence; however, pursuant to the report, we expect that the court will issue an order to commence CR, with the condition that Mt. Gox will take measures to ensure the benefits of the bankruptcy creditors. We do not have any information concerning the details of such measures, but we will inform you of it when we have received it.

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。